0120-226-590
買取対象商品
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

田畑喜八(三代目)(1877~1956)

重要無形文化財「友禅」の保持者です。
田畑家は約二百年の歴史を誇る染色家の名跡で、初代は小房屋喜八を名乗っていましたが、明治以降田畑喜八という名が受け継がれています。
三代目田畑喜八は始め日本画家を目指し、14歳で幸野楳嶺、竹内栖鳳に師事し、後年の写実風友禅模様の基礎を固めました。
その後友禅染に従事するようになってからも、写生や模写の研鑽を積み、1895年手描き友禅の名門であった田畑家の三代目田畑喜八を襲名しました。
また1946年には自身の長男に家督を譲り、日本工人社の結成に参加するなど手描き友禅の新人育成に尽力します。
その後手描き友禅は無形文化財に選定され、三代目田畑喜八も1955年に重要無形文化財「友禅」の保持者に認定されました。
現在は四代目の子供が、五代目田畑喜八を襲名しています。
着物買取いわのでは、田畑喜八の着物の買取りを行っています。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.