0120-226-590
買取対象商品
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

南部芳松(1894~1976)

重要無形文化財「伊勢型紙突彫」の保持者です。
幼年期に父親に伊勢型紙彫刻の突き彫りを学びました。
白子の徒弟学校を中退後、1909年山梨県で甲斐絹(かいき)型と呼ばれる先染めの絹織物を学び、1911年には東京の小林勇蔵に就き中形彫刻を修めました。その高い技術で1955年重要無形文化財「伊勢型紙突彫」の保持者に認定されます。
突き彫りとは複雑な絵模様を彫るために使われる技法で、同じく伊勢型紙の技法の一つである引き彫りの鋭い線に比べて柔らかく、味わいのある線が出せます。他の染色技術と違い、型紙の場合は使用可能な限り使われるので、作者の没後もその名を冠した作品が作られます。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.