掛軸
書や日本画を表装して鑑賞するもので、床の間などに掛けて用いるため、掛物とも呼ばれます。
茶席に掛ける書画の掛物は茶掛と言い、一般的には、禅僧の書を使用します。「日々是好日」や「喫茶去」のような禅語が書かれたものや図形の丸を描いた円相図などがよく用いられます。
一覧へ戻る→
お問い合わせ・無料査定はこちら
今すぐスマホでお問い合わせ
古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号
PCサイトへ
お問い合わせ
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590
※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.