0120-226-590
買取対象商品
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

ミンサー織

沖縄県で作られている織物です。ミンサーの語源は、綿狭とも綿紗とも言われています。
素材には木綿を用いており、厚みがあって素朴な風合いです。読谷山や首里、八重山、与那国島等で生産されており、土地によって大きさや技法等に特徴があります。
共通しているものにヤシラミという文様があり、これはミンサー織の縁取りに使われています。ヤシラミはムカデの足を意味しており、通い婚が一般的だった頃「足繁く通ってください」という意味が込められていました。
色は泥藍で染めた濃紺が基本でしたが、現在は鮮やかな草木染を施したものも生産されています。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.