0120-226-590
買取対象商品
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

備後絣

広島県福山市周辺で作られている絣で、伊予絣や久留米絣とともに日本三大絣の一つとされています。
他産地のものより藍の色が黒めで、丈夫で保温性に優れた木綿織物です。
当地で木綿は江戸時代より織られていましたが、1853年医者の息子であった富田久三郎が井桁模様を織ることに成功します。
この当時新鮮だった経緯併用絣の井桁模様は瞬く間に広がりました。
明治初年に備後絣と称するようになり、文様にも工夫を凝らし種類を増やします。
女性の作業着に使われましたが、時代の移り変わりと共に生産量は減少していきました。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.