0120-226-590
買取対象商品
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

能登上布

石川県能登半島で作られている麻織物で、能登縮や阿部屋縮とも呼ばれました。
崇神天皇の皇女が滞在した際に野生の真麻で糸を作り、機織りを教えたことが始まりと言われています。
細かい絣柄が特徴的な上布で、麻特有の通気性の良さ、軽やかさ、爽やかな手触りが盛夏にお似合いの着物です。能登上布は薄くて軽い盛夏向きの着物生地のため、蝉の羽と形容されることもあります。
また技法には伝統的な櫛押し捺染や板締めを用いており、現在では石川県の無形文化財にも指定されています。
『買取いわの』では能登上布の着物の買取りを行っています。
能登上布のような伝統染織品の着物ですと、多少のシミがあってもお買取りが可能です!着物のご処分をお考えの方は是非ご連絡下さい。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.