0120-226-590
買取実績
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

袋帯 龍村平蔵

龍村平蔵の袋帯買取りました

こちらの商品は金の龍の紋様がとても印象的な龍村平蔵の袋帯です。
龍村家は何代も続く織物美術家で、祖父に初代龍村平蔵(号・光波)父に二代龍村平蔵(号・光翔)がおり龍村光峯が三代目となります。

龍村光峯は早稲田大学卒業後、1976年に後継者として京都に戻り龍村平蔵研究所を設立し、1982年に代表取締役となり、日本伝統織物保存研究会理事長になりました。
木下裂とは名物裂の一種です。名物裂とは鎌倉時代から明治時代にかけて主に中国から日本に伝わってきた最高級の織物で、茶人・持ち主の名前や文様に由来した名が付けられ、大切に扱われてきたお品物になります。


帯買取り致します



龍村平蔵の他にも川島織物や西陣織などもお買取り行なっております。
1点でのお買取りは難しいと思われますのでまとめてのお買取りになります
帯には袋帯や名古屋帯などございますのでもしお手元に帯などございましたら
是非一度いわの美術までお問い合わせください。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.