0120-226-590
買取実績
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

着物 本場夏塩沢

本場夏塩沢買取りました

こちらの着物は南雲織物工場の本場夏塩沢です。
夏塩沢はそれほど歴史の長い織物ではありませんが、シャリ感があり、清涼感溢れる盛夏の着物として好まれています。
麻織物の衰退期より、それまでの技術を生かして造られた絹織物で、およそ100年前、明治時代より織られるようになりました。
夏塩沢は緯糸、経糸ともに強い撚りをかけた生糸を使っているため、緯糸だけに強い撚りをかけて織られる本塩沢以上にシボが立ち、より涼しさを感じられる絹織物です。



塩沢の織物買取ります

織元の南雲織物工場では塩沢の伝統織物である塩沢紬、本塩沢、夏塩沢を新しい技術や現代感覚を取り入れて生産しています。また塩沢つむぎ記念館を建設し、塩沢織物を観光客へアピールするなど着物文化の普及に貢献してきました。


着物買取いわのでは塩沢の伝統織物、塩沢紬、本塩沢、夏塩沢、いずれも買取を行っています。

「母の着ていた着物、塩沢と聞いていたけれど、どの塩沢か分からない」そんな場合でも対応させて頂きます。


また写真に写っているような織込みのあるハギレや、商標、保証書などがございましたら、そちらも保管しておきましょう。塩沢紬や本塩沢、夏塩沢、これから暑くなってくると重宝される着物ですね。
着物買取いわのでは塩沢紬や本塩沢、夏塩沢の買取を行っています。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.