0120-226-590
買取実績
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

袋帯 じゅらく 帝王紫

帝王紫の袋帯買取りました

こちらは先日大量の着物とともにお買取りさせて頂きましたじゅらく帝王紫の袋帯です。
じゅらくと言えば帝王紫ですね。御所車にのせられた花などきれいな紫色の部分に帝王紫が使用されています。
着物買取いわのでは帝王紫の買取も行っております。じゅらく帝王紫の品は帯、長着ともにお買取りが可能です。
じゅらくは御所人形を商いとしていた伊豆蔵屋を祖とした伊豆蔵福治郎が始めた織物業で、その当時は伊豆蔵福機業店という名でした。1964年にじゅらくと名を変え、現在は川島織物セルコンの子会社となっています。



帝王紫買取ります


帝王紫というのは貝紫のことで、昔貝紫で染められた物には力が宿ると信じられており、多くの権力者によって禁色とされてきました。


帝王紫はアクキ貝のパープル腺から採れる分泌液を原料としており、僅か1g程の染料を採るために2000個もの貝を必要とする、希少価値の高い天然染料です。
パープル腺の採れる貝にはイボニシやヒメサラレイシなどがあります。


その昔クレオパトラはヒメサラレイシ貝の分泌液で染めた深い紫色のシルクをこよなく愛し、ヒメサラレイシ貝を求めて地中海を転々としたという話もあります。ただ乱用のために現在はメキシコでしかとれないそうです。
帝王紫にまつわる話はクレオパトラの他、アレキサンダー大王やシーザーにもあり、高貴な色として讃えられてきました。
着物買取いわのではじゅらくの帝王紫を用いた作品買取も行っております。


一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.