0120-226-590
買取実績
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

名物船越間道袋帯 龍村平藏

名物裂の袋帯買取を行っています


今回は龍村平藏による船越問道の袋帯をお買取りさせて頂きました。

袋帯というのは袋状に織られた帯で、一般的に女性用の帯とされます。

元々は丸帯を簡略化して作られたもので、今回のような名物裂文様の袋帯は礼装にも使用することが出来ます。

 御不要になった袋帯はありませんか。

『着物買取いわの』では袋帯の買取を行っています。



名物裂の多くは貿易品として日本へ渡ってきました。

緞子をはじめ、金襴や更紗、問道や有栖川文様等があり、茶席などで好んで用いられます。


今回の袋帯の柄となっている、船越問道は利休の門人であった船越五郎衛門が所持していたことから、その名が付けられました。

間道とは縞模様のある裂のことを指し、縦縞や横縞、格子縞の物があります。また船越間道の名称の裂はいくつかあり、同じ名前の物でもそれぞれ色の配色などが異なっています。


こちらの袋帯は東京都中野区でお買取りさせて頂きました。

現在東京都、神奈川県での買取りを強化しております。

『着物買取いわの』では着物や帯だけでなく、骨董品や茶道具、和楽器などのお品物も取り扱っています。

ご処分をお考えのお品物がございましたら、是非ご相談下さい。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.