0120-226-590
買取実績
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

反物 南部紫根染

南部紫根染買取りました

南部紫根染の反物をお買取りしました。

南部紫根染は古くから岩手県で行われてきた草木染の技法です。

紫根染がムラサキの根を使うのに対して、茜染というアカネの根を用いた染物も岩手県の名産となっています。

着物買取いわのでは伝統染織品、南部紫根染の反物買取を行っています。



南部紫根染買取ります

着物買取いわのでは南部紫根染の買取りを行っています。

南部産のムラサキの根は藩外への持ち出しを禁じられるほど高品質なもので、南部紫根染は京紫や江戸紫と共に三大紫と称されました。

また江戸時代には藩の重要な産業として手厚い保護を受け、幕府への献上品としても用いられています。

明治に入ると藩の保護がなくなったこともあり次第に衰退しますが、大正時代「南部紫根染研究所」が設けられ復興を果たしました。


草木染では何度も染色をかさねるため、色の濃淡に微妙なムラができます。

南部紫根染では手絞りによる染めムラの美しさや、年を経るごとに生まれる色の変化も魅力の一つです。

模様の数も多く、古くから使われる伝統文様に加え、新しい模様も毎年生み出されています。

南部紫根染の反物、着物お持ちではありませんか?

着物買取いわのでは南部紫根染の買取を強化しています。

今回お買取りしたのは南部紫根染の反物ですが、過去には南部茜染の反物買取も行っています。

南部絞り、南部茜染、南部紫根染の買取は是非着物買取いわのへお問合せ下さい。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.