0120-226-590
買取実績
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

正倉院文様本草木染袋帯


正倉院文様 本草木染帯買取りました


お写真のお品物は本草木染の袋帯で、正倉院文様という東大寺正倉院に保存されている奈良時代の調度品にあるオリエンタル情緒あふれる文様で織られている帯でした。
正倉院文様には獅噛文(しかみもん)、葡萄唐草文、狩猟文、鳥獣文、華文、蜀江文(しょくこうもん)など多くの独特の文様があり、格が最も高い文様としても知られています。

お買取りした帯は袋帯でしたので、裏地は無地になっており、更に六通帯という締める時に見えない部分には文様が無い軽量化されたものでした。


格の高い文様の帯なので、礼装用としてもお洒落着としても使用できる帯でしたが、着物は着ないけど帯だけを集めいている方から、コレクションの整理という事でお買取りをさせて頂きました。



着物、帯買取ます


【着物買取いわの】では着る予定の無い着物や帯の買取を行っております。
着物や帯はクリーニングに出して、畳紙(たとうし)に包んでしまっておいてもシミや汚れが付いてしまう事がございます。
着物や帯の買取ではシミや汚れは買取額のマイナスにつながりますので、着る予定が無い着物や帯は早めに売却処分をする事をおすすめします。
しかし、リサイクルショップに持っていっても価値が分からず1キロ○○円という値段で買取を行っている所も多く、ガソリン代の方が高くついてしまったというお話をお伺いします。
【着物買取いわの】では1着1着を丁寧に鑑定し、評価をつけてお買取りを行っております。
また、遠方の方には宅配便での買取も行っており、その際の配送料は【着物買取いわの】が負担しております。
ご売却をお考えの着物や帯がございましたら、【着物買取いわの】までお気軽にご相談下さい。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.