
こちらのお写真は、先日宅配にてお買取しました正絹の訪問着です。
艶やかな色の縮緬の地に全面に花蝶紋という豪華な雰囲気の訪問着です。
花だけでなく茎部分がまるで滝のように全体にあしらわれ、その間をひらひらと蝶が舞うインパクトのある意匠です。
買取査定の際、残念ながら経過年によるシミや汚れがあったためマイナス評価となってしまいましたが、他にも着物や帯など数点とご一緒の買取でしたので、あわせての評価にてお買取させていただきました。
買取のお問い合わせの際に、「シミや汚れなどあると買取の対象外ですか?」というご質問をよくいただきます。
シミや汚れ等があってもお品物によってはお値段がつくことがございますので、ご売却のご予定のお着物がございましたら、一度お問い合わせください。買取査定は無料で行っております。
【着物買取いわの】では、訪問着の買取を強化しています。
色留袖の次に格の高いフォーマル用で、お洒落着の要素を併せ持った準礼装の着物が訪問着です。
縮緬や綸子、絽、紗、紬などの生地に、絵羽模様が描かれています。洋装のビジティングドレスと同格の着物として、大正時代に訪問着と名付けられ、公式な訪問用の社交着であったため、当時は三つ紋をつけましたが、現在は一つ紋をつけるか、紋を省略する場合も多くなったといいます。
訪問着は、披露宴やパーティ、茶会、結納などにも向き、未婚・既婚を問わずに着ることができる社交着として幅広く使われています。
長い間しまったままになっている訪問着はございませんか?保管場所や保管状況によっては未使用の訪問着でもシミや虫食いなどのダメージが出てしまう場合がございます。そうなってしまう前にご売却してみませんか?
訪問着買取の問い合わせの際は、どういったお品であるか、色やサイズ、意匠、保管状態などにより買取評価も異なり、口頭での説明が難しい場合が多くございますので、オンラインメール査定などをご利用いただき、お写真などを予めいただけますと、買取査定がスムーズに進みます。訪問着の買取なら、買取実績豊富な【着物買取いわの】にお任せください。