0120-226-590
買取実績
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

玉那覇有公 名古屋帯


玉那覇有公の作品買取ました

今回、【着物買取いわの】がお買取したお品物は玉那覇有公(たまなはゆうこう)の名古屋帯です。
フォーマルな袋帯に対して名古屋帯はカジュアルな帯とされており、柄付けによっては多少かしこまった場所でも締める事ができる所に人気があります。


今回、お買取した玉那覇有公の名古屋帯は沖縄の伝統的な文様として古くから使われている魚紋と波をイメージした文様で、全通柄という事で高い評価での買取となりました。
玉那覇有公直筆の色紙が添えられており、帯には落款と「琉球びんがた」の印がありました。
シミ、汚れ、ほつれなどもなく、保存状態の良いお品物でしたので、高価買取で対応致しました。
玉那覇有公のように有名作家による作品の場合、お品物の状態にもよりますが、1点でも買取る事ができますので、まずはお電話、メール、オンライン査定にてお問合せ下さい。



玉那覇有公の作品買取ます

玉那覇有公は重要無形文化財「紅型」の保持者で、紅型の分野で最初の重要無形文化財保持者になった事で知られています。
石垣島出身の玉那覇有公は、沖縄県指定無形文化財「びん型」保持者の城間栄喜に師事しており、独立してから那覇市首里に工房を構えました。
得意とする技法は両面染めで、模様に合わせて数種類の型紙を使い分けており、更に1つの模様の面を染めるために別々の地模様を構成する型紙を2枚使用する「二枚異型」の独自の技法を生み出し、力強く緻密な型彫りで清涼感あふれる作品を生み出しています。


玉那覇有公の作品をお持ちではないですか?玉那覇有公は紅型の作家ですので、作品は紅型のものとなります。
ご自宅で眠ったままになっている紅型の作品はもしかしたら玉那覇有公の作品かもしれません。
誰の作品か分からない作品でも、【着物買取いわの】に在籍している鑑定士は着物の知識に長けており、しっかりと評価して買取を行っておりますので、ご自身で価値がないと判断せずに、まずは【着物買取いわの】までお気軽にご相談下さい。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.