0120-226-590
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

琉球紅型お買取り致します

2013.12.2

紅型お買取りします

紅型(びんがた)は沖縄を代表する伝統的な染色技法の一つで、「紅型」という名称は沖縄の方言である「びんかた」に当て字したものです。

元々は琉球の王族や貴族のための着物で、黄色は王族の色、花鳥だけの模様や鳳凰、龍を配置した大柄の物は王族専用とされていました。

紅型という名称の「紅」は色全般を指し、「型」は様々な模様を指すと言われています。




ほとんどの模様は中国の吉祥文様を図案化したもので、そういった模様には衣装を身に着ける者への加護の意味が込められています。

東南アジア、中国の影響を受けながら沖縄の自然、風土を取込み、色鮮やかな染め物として発展してきており、その華麗さは比類のない染め物として重宝されてきました。


紅型お持ちではありませんか?

紅型では人間国宝に認定されている玉那覇有公、紅型三宗家の城間栄喜などが有名ですね。


着物買取いわのでは染色家や染織家など作家の作品買取も行っています。

紅型や、その他着物の買取の際は着物買取いわのにお任せ下さい。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.