0120-226-590
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

江戸小紋の着物お買取り致します

2013.12.10

江戸小紋お買取りします

小紋というのは全体に細かい繰り返しの模様が入っている和服です。

訪問着や付下げは肩の方が上になるように模様付けされていますが、小紋は上下関係なく模様が入っているため、正装や礼装としての着用は出来ません。



しかし小紋でも礼装に着用できる着物があります。

それが江戸小紋の定め小紋と呼ばれる柄です。

定め小紋というのは江戸時代諸大名が着用した裃の模様付けが発祥となっており、代表的な模様には鮫や角通し、大小霰などがあります。

左の画像は鮫小紋です。

江戸小紋は遠目には無地にさえ見えるほど模様が細かく、非常に高度な染色技術を駆使した染め物です。

御自宅に江戸小紋はありませんか?

『着物買取いわの』では江戸小紋買取りを行っています。



江戸小紋では人間国宝となっている小宮康助、その息子の小宮康孝の着物ですと高価買取も可能です。

また江戸小紋では伊勢型紙を使用します。現在は江戸小紋の染め職人よりも、伊勢型紙の型紙職人の後継者不足が大きな問題となっています。

伊勢型紙の人間国宝、児玉博や六谷梅軒、中島秀吉などの型紙を使用して制作された江戸小紋の着物でも高価買取が期待できます。

江戸小紋ご売却をお考えの際は是非、『着物買取いわの』までお問合せ下さい。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.