0120-226-590
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

龍村美術織物のお品物お買取り致します

2014.1.20

龍村美術織物のお品物買取ます


世界に名だたる美術織物製造会社として有名な龍村美術織物。
お着物をお召になる方でしたらご存知のブランド名かと思います。
龍村美術織物は、古い時代の織物を徹底的に研究し、復元につとめ和装小物をはじめ帯の制作を行っております。


龍村美術織物の初代である龍村平蔵は近代染織界において大きな業績を残しました。
現在の龍村美術織物があるのも初代の活躍のおかげといっても過言ではありません。
龍村美術織物といえば、正倉院裂や名物裂を思い浮かべる方も多いかと思いますが、帯の制作も素晴らしく従来の帯には見られなかった立体感へ対するこだわりがあり、糸の性質をうまく利用し文様に立体感を生むことで帯に彩りと奥行きを加えた「高浪織」と、印刷の原色版の原理を応用し写実的な文様を機械で織り出すことに成功した「機械によるゴブラン織」という織り方を生み出しました。


そんな龍村美術織物のお品物は【着物買取いわの】が高価買取致します。



龍村美術織物の数寄屋袋お買取りいたします


数寄屋袋(すきやぶくろ)はお茶席に必要な帛紗、懐紙、扇子、楊枝などの小物をまとめて入れる袋の事で、着物をお召になる方にとっては無くてはならない存在です。
龍村美術織物では、初代から守られてきた技術を駆使して作られた織物からこの数寄屋袋を作り出します。
数寄屋袋も帯締めと同様に着物に合わせて選ばれる事も多く、数多く持っていらっしゃる方も多いお品物です。
また、手ごろな価格なものも多く、つい購入してしまい使わずに仕舞ったままになってしまう事もあるのではないでしょうか?
【着物買取いわの】では龍村美術織物の数寄屋袋の買取を行っております。
仕舞ったままにしておきますと未使用品でも保管場所によってはシミや虫食いなどが起きてしまいます。
価値が下がってしまう前にご売却する事をお勧め致します。ご売却の際は【着物買取いわの】までご連絡下さい。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.