0120-226-590
出張買取の流れ
宅配買取の流れ
買取実績
対応地域

草履の買取を行っております

2014.3.20

草履買取ます


【着物買取いわの】では、着物を着るなら欠かすことのできない草履の買取も行っております。
草履は日本の伝統的な履物の1つで、明治以降に西洋文化が入って来るまでは日本人の履物はこの草履でした。
現在では草履というと夏場にビーチやプールで履く大量生産のビニール製の雪駄型の草履が一般的に普及していますが、草履は本式の草履は下駄よりも格式が高い履物です。


草履は底が平良で鼻緒をすげてある履物で、藁、いぐさ、竹皮などを編んだものやビニール、コルク、ゴムで作られている事が多く、最近では靴底はウレタンで出来ているものが主流となっております。
また、草履には和装バックと同じ柄を使用したセットになっているものも多く、セットで揃っている場合は、単品よりも買取額が高くなります。


しかし、草履は消耗品ですのであきらかに底が減っているものや使用感が出ている草履に関しましてはお買取りすることができません。
また、サイズによっても買取額が変わってきますし、草履の老舗や職人が手掛けたものですと買取額が高くなります。
しかし、なかなか1点でお値段をつける事が難しいお品物でもありますので、草履のご売却をお考えでしたら、まずは【着物買取いわの】まで、ご連絡下さい。



和装小物買取ます


【着物買取いわの】では、草履も含めた和装小物の買取を行っております。
和装小物といっても帯締、帯留、羽織紐、帯揚げ、半襟などがお買取り対象の和装小物となっております。
足袋や肌着など直接肌に触れる消耗が激しいお品物に関しましてはお買取りすることができませんが、未使用、未開封であればお買取りを行う場合もございます。


着るご予定の無い着物や帯のご売却ついでに和装小物の処分も致しませんか?
【着物買取いわの】では、日本全国出張買取でお伺いしております。
リサイクルショップへ持っていっても価値ある品物も一山数百円…などと悲しい結果になる事もございますので、着物や和装小物のご売却なら、しっかりとした評価が出来る【着物買取いわの】にご相談下さい。

一覧へ戻る→

お問い合わせ・無料査定はこちら

今すぐスマホでお問い合わせ

0120-226-590
無料査定のお申込みについて

古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号

いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOME
PAGE TOP
いわの美術 Copyright © 2025 Iwano Art. All Rights Reserved.