北村武資(1935~)

重要無形文化財「羅」「経錦」の保持者です。
中学を卒業後京都西陣の製織業に就き、生産現場で織物に関する知識や機織りなど様々なことを吸収しました。
1959年に開催された初代龍村平蔵展で感銘を受け、同年龍村美術織物株式会社へ入社し、1962年に独立します。
独立後は喜多川平朗に指導を受ける他、京都の友禅作家森口華弘の主催する染織研究会に参加しました。
各地の遺品や名品の調査研究等から、羅織物の伝統技法を高度に体得し、1995年に重要無形文化財「羅」の保持者に認定されました。
その後歴史的にも格調の高い織物であった経錦の復元、制作に携わり伝統的な経錦の技法を基に独自の機を考案し、現代感覚溢れる独自の作品を発表しました。
2000年に重要無形文化財「経錦」の保持者に認定されました。
人間国宝になるには世襲か、師匠について修行を積むという道が多いですが、北村武資は様々な場所で修行を重ね、独学で織の技術を磨き上げました。

買取の流れはこちら

お問い合わせ・無料査定はこちら

無料査定のお申込みはこちら