愛知県東部で織られた木綿布のことをいい、当時三河国と呼ばれていたことが名称の由来です。 三河は現在確認されている国産木綿の産地では最も古い国の一つです。 京都の貴族への贈答品に用いられるなど、特産品として知られています。 生地は白木綿が主で、帯芯や足袋裏などに使われてきました。