上田紬 名古屋帯

上田紬の名古屋帯買取りました


今回【着物買取いわの】がお買取致しましたのは、長野県の伝承織物、信州上田紬の名古屋帯です。

お買取した名古屋帯は、長野県織物工業組合の絹100%品質保証之証がついた絹科布のお品です。

科布とは、科(しな)の木の樹皮繊維で織った布のことをいい、沖縄の芭蕉布、静岡の葛布と並び、日本三大古代布とされていました。科布の歴史は古く、縄文・弥生時代まで遡るという日本最古級の布とされ、かつてはかなりの量が生産されていましたが、現在では山形県と新潟県の一部で生産されるのみとなっています。科布の作り手がほとんどいないため、その科布のような丈夫な織物を、ほかの繊維で作ろうと試行錯誤して完成したのが絹科布になります。


お買取した上田紬の名古屋帯には、長野県織物工業組合証紙の他、上田紬織物協同組合の六文銭印の証紙も付いていました。この六文銭印は真田家の家紋の六文銭に由来し、商標登録されており、絹織物類の区分の六文銭の商標は上田紬織物共同組合が所有しています。伝統工芸の稀少な上田紬を西武のたとう紙付でお買取させていただきました。




上田紬買取ます


信州は、越後と並ぶ紬の宝庫といわれており、信州でつくられる上田紬、飯田紬、伊那紬、松本紬などを総称して信州紬とよばれています。信州上田紬は、大島紬、結城紬と並んで日本三大紬のひとつに数えられたこともありました。

上田紬は、長野県上田市を中心につくられている紬で、打ち込みがしっかりしているため、裏地を3度替えるほど着ても丈夫なことから三裏縞ともよばれます。現在は、手織りと機織りの上田紬があり、手織りの上田紬は、伝統的工芸品に指定されています。

伝統の技法を生かした縞と格子柄が特徴となっており、経糸に絹糸、緯糸に手紬糸が用いられるものが一般的です。

粋な格子柄で、丈夫で軽くて着やすいのが上田紬の特徴となっています。


【着物買取いわの】では、上田紬などの伝統染織品の買取を強化しています。ご売却・ご処分予定の上田紬の着物や帯、反物などございましたら、是非【着物買取いわの】までご連絡ください。買取査定は無料で行っており、無料宅配買取にも対応しています。

お問い合わせ・無料査定はこちら

無料査定のお申込みはこちら