名古屋帯 絽

絽の名古屋帯お買取しました


こちらは、以前お買取致しました太鼓柄の絽の名古屋帯です。


絽の帯は、経糸と緯糸をからませて透き目を作った絹織物で、涼感を楽しむことができる夏帯です。 絽は、江戸時代に夏の衣料に用いる生地として発展し、紗の変形にあたります。

同じ夏帯でも、紗や羅の帯は7月、8月の盛夏だけなのに対し、絽の帯は、残暑を感じる9月まで締められるので、期間的にも長く使え、単衣の着物、薄物の着物などとあわせて着用する夏の間の出番の多い帯として重宝されています。


今回お買取した絽の名古屋帯は、帯のお太鼓の部分と胴の前になる部分にだけ模様がある太鼓柄です。日本の美しい秋を表現した桔梗と萩の模様が地の色とマッチした上品な絽の帯です。 桔梗は、古来より薬用として用いられ、長寿を願う吉祥のお柄として用いられてきました。 買取査定では、経過年による汚れやシミがみられたため、マイナス評価となってしまいましたが、他の和装小物とあわせての評価にて買取させていただきました。




夏帯、買取ます


ご使用になっていない夏帯がございましたら、ご売却してみませんか?

風薫る若葉の美しい季節ですが、だんだんと季節も夏に近づき、夏帯の市場での需要も高まっています。


【着物買取いわの】では、夏帯の買取を強化しております。

暑い夏に着物を着るのは大変ですが、羅・絽・紗などの涼しげな帯とあわせて、時期限定の季節感を楽しむのも、着物ならではの醍醐味かもしれません。

夏に用いる帯の夏帯には、麻、絽、紗などの薄手の生地で作った帯があり、単衣の定番帯として、献上博多帯や綴れ帯なども含まれます。献上博多帯は、通年使用でき、薄手でしっかりとした帯地で、通気性も良く、シャッキリと夏物を着こなすのに向いています。

綴れ織りの綴れ帯は、帯芯を入れないで仕立てる八寸帯で、博多帯よりも格が高く、よそいきにも適しているといわれています。

ご使用予定のない夏帯がございましたら、帯の買取実績も豊富な【着物買取いわの】に是非ご連絡ください。お品物により高価買取も致しております。

お問い合わせ・無料査定はこちら

無料査定のお申込みはこちら