お写真のお品物は、以前【着物買取いわの】がお買取りした簪で、全部で9点ございました。遺品整理という事で、着物や帯もご一緒にお譲りただきました。遺品整理で簡単に捨ててしまう事が出来ない方のために【着物買取いわの】では出張買取で大切な遺品をお買取りさせて頂きます。
写真の品は以前お伺いしたお宅で訪問着や丸帯、ブローチなどと共にお買取りさせて頂きました帯留です。鑑別書とともに保管されており、キズや汚れもなく良い状態でのお買取りとなりました。着物買取いわのでは和装小物の買取も行っています。
こちらは先日お買取りさせて頂いた帯留です。ありがたいことに最近着物とともに帯留の買取でお問合せ頂くことが多くなっています。着物買取いわのでは着物買取とともに、帯留や帯締めなどの和装小物の買取も行っています。まずはお電話かメールにてお問合せ下さい。
写真の帯留は以前お買取りさせて頂いたお品物です。買取を依頼された方は着物は着ないそうなんですが、骨董の趣味があり、帯留めや根付などのコレクションを多数所持している、ということで様々な品をお買取りさせて頂きました。着物買取いわのでは帯留めのように着物に関する品から、骨董品まで幅広く買取を行っています。
少しごちゃごちゃしていて見難いかもしれませんが、写真に写っているのは20本程の帯締めです。写真の帯締めは数十本まとめての査定額となりましたが、道明の帯締めや、深見重助の帯締めなど一点から高額査定となるお品物もございます。
今回、【着物買取いわの】がお買取りしたお品物は数寄屋袋です。製作を宮中装束御用の高田義男で、製織は有職(ゆうそく)織物で重要無形文化財保持者の認定を受けている喜多川平朗という豪華な数寄屋袋でした。
古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号