- TOP >
- 新着情報 >
- 本塩沢の着物買取ります

本塩沢の着物買取ります
2014.2.13
本塩沢お買取りします
着物買取いわのでは本塩沢、塩沢御召の買取を行っています。
本塩沢は越後上布や塩沢紬、夏塩沢と共に塩沢産地の代表的な伝統織物となっており、塩沢御召の名で広く親しまれています。
塩沢は新潟県の地名です。この地方では8世紀~9世紀頃より優れた麻織物を生産しており、その土壌のもとに絹織物も発展していきました。
塩沢に限らず新潟は有名な織物が多く、上で挙げた以外にも小千谷縮、小千谷紬、十日町明石縮、羽越しな布などがよく知られています。
本塩沢は細やかなシボと精緻な絣模様が特徴の絹織物です。
絹織物でありながら八丁撚糸や右撚りの強撚糸をヨコ糸に使ってシボを作ります。強撚糸を使っているため、しゃっきりとした肌触りとなるそうです。
細やかな絣や縞が素朴で味わい深い、と着物通の間でとても人気のある織物で、状態のよい品ですと高価買取も行っています。
着物買取いわのでは本塩沢の買取を行っていますが、お問合せの際少し注意しなければいけないことがあります。
【本塩沢】と【塩沢紬】どちらも『塩沢』と名がつくためか、よくこの二つを混同している方もいます。
本塩沢は御召糸で織った御召。塩沢紬は紬糸で織った紬です。
お問合せの際、この二つを間違えてしまうと査定額にも違いが出てしまうのでお気を付け下さい。