買取実績 「着物」
着物 総絞り訪問着
絞りの着物、というと小紋のような柄付けの着物も多いのですが、こちらの着物のように総絞りで絵羽模様付けの着物もございます。
全面に表されているのは梅の枝です。梅は着物や帯でも新春一番に着る柄として親しまれ、礼装から洒落着まで幅広く使用されています。
江戸小紋 樋口実
今回お買取りした江戸小紋という染め物は遠目には無地に見えてしまうほどの細かい文様が特徴です。
江戸小紋は型紙を使って染めており、その型紙には伊勢型紙を使用します。有名作家の染めた着物や、有名作家の型紙を使用した着物は高価買取も期待できます。
江戸小紋の買取は着物買取いわのにお任せ下さい。
附下 童柄
お写真のお品物は【着物買取いわの】がお買取りした可愛らしい童柄の附下です。
購入したけれど着る機会が無いので…という事で仕付け糸がついたままの状態でお買取りさせて頂きました。
【着物買取いわの】では着るご予定の無い着物の買取を積極的に行っております。
着物 蝶文様泥大島紬
写真の着物は以前お買取りさせて頂きました泥大島です。
大島紬というと結城紬と並んで特に有名な織物ですが、その大島紬の中でも黒の大島を泥大島と呼びます。
色や染料によって泥大島の他にも、色大島や草木染大島など様々な種類があります。
着物
こちらの着物、一見すると型染めの小紋のようにも見えますが、実は織りの着物なのです。
柄には沢山の人や馬、松などが織り出されており、とても手の込んだ着物となっています。
着物というと友禅や江戸小紋など染めの技法が有名ですが、紬やお召、上布など織りの着物買取も行っています。
着物 夏結城紬
こちらは遠方の方より宅配での買取を行いました夏結城紬の着物です。
軟らかくさらりとした手触りは夏の着物の中でも群を抜いた高級感があります。
着物買取いわのでは遠方の方でも宅配買取という方法で着物をお買取りする事ができます。不要な着物がございましたら是非一度ご相談下さい。
