こちらのお写真のお品物は梅紋が入ったのれんで、真田氏の代表的な家紋である雁金紋も見られました。【着物買取いわの】では、着物や帯以外にも骨董的価値のあるこういったお品物の買取も行っており、骨董品の買取に強い買取専門業者として年間に多くのお品物を拝見し、買取を行っております。
こちらのお写真のお品物は、着物の世界では知らない人はいないと言われるほど有名な龍村平蔵のつづれ織の短冊掛です。龍村平蔵は「高浪織」「纐纈(こうけち)織」など様々な技法を開発し、特許を取得するなど、織物の世界に衝撃を与えた人物として有名です。
今回お買取致しましたのは、茶道具で最初に揃えるもののひとつである服紗です。買取したのは、茶道を嗜まれる方には憧れの千家十職の土田友湖の紅服紗です。二枚まとめてお買取致しました。
【着物買取いわの】では、着物や帯以外にも、美術品・茶道具など幅広いジャンルでの買取を行っています。
今回買取したのは、着物姿の美しい日本画家 宮下柚葵作の「粧」というタイトルの美人画です。
こちらのお品は、お着物・茶道具などとあわせてお買取致しました龍村美術織物のテーブルセンターです。
「美術織物」という言葉を世に浸透させた龍村美術織物は、「創造」「復元」「美的感覚」を理念とし、高い技術力を持って龍村美術織物にしか出来ない作品を制作しています。
写真のお品物は、着物や茶道具などとあわせて出張買取にてお譲りいただきました土田友湖の服紗です。
【着物買取いわの】では、着物だけでなく、茶道具など様々なジャンルの買取を致しております。
お品数などによっては、無料で出張買取にも対応致しております。
古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号