こちらのお写真のお品物は道明新兵衛の帯締めです。着物の世界では知らない人はいないほど有名な道明の帯締めは伸縮性があり、締めやすさとシンプルな日本的な色合いが帯や着物と合わせやすく、高い人気を誇っています。今回は未使用品という事で、高い評価で買取らせて頂きました。
こちらのお写真のお品物は縮緬の付下げで、付下げは訪問着と小紋の間の格付けに位置している着物で、訪問着より略式なため、少し改まった装いをして出かける際に着用する事ができます。【着物買取いわの】では付下げをはじめ、年間に多くの着物の買取を行っております。
こちらのお写真のお品物は山形県米沢市にある筬園(おさえん)工房の筬園紅花紬です。筬園工房は紅泥染の製品化に成功し、オリジナルブランドとして独自のアイディアをいかし、200年以上続く米沢織の伝統を守りながら数々のオリジナルの作品を制作しています。
こちらのお写真のお品物は玉虫正直の越前竹紙布帯です。名古屋帯に仕立ててあり、紙布という事で普段着として締める事ができる帯です。越前竹紙布は山形県の無形文化財でもあり、竹和紙を使って織られた織物です。
こちらのお写真のお品物は、【着物買取いわの】が宅配買取したべっ甲の簪2点です。小鳥と花をモチーフにした細工が施されていましたが、全体的に傷が多く、破損個所もあったため、その分がマイナス評価となってしまいました。【着物買取いわの】では着物や帯の他にも簪などの和装小物の買取も積極的に行っております。
こちらのお写真のお品物は結城紬の袋帯です。結城紬は紬の中でも高級な部類に入る絹織物ですが、紬であるために正装として着用する事はできません。結城紬は高価な事から偽物も多く出回っており、査定にはしっかりとした知識を持っている【着物買取いわの】にお任せ下さい。
古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号