買取実績一覧

荒塚一三 西陣織袋帯

こちらのお写真のお品物は荒塚一三の西陣織の袋帯です。
西陣織の帯には西陣織工業組合が発行するメガネ型の証紙が必ず貼付されており、そこには生産者番号と帯地の種類が表示されています。
こういった証紙付のお品物は評価にプラスされ、高価買取も期待できます。

縮緬の付下げ訪問着 三越

こちらのお写真のお品物は付下げ訪問着と呼ばれる着物です。
付下げは訪問着と小紋の中間に位置する扱いの着物ですが、訪問着とほぼ変わらない柄付けの場合、付下げ訪問着と呼ばれ準礼装として扱う事ができます。
今回は三越で仕立てたものという事と、三越の名前の入った畳紙がご一緒でしたので、高価買取となりました。

染の北川 丹後ちりめん付下げ

こちらのお写真のお品物は丹後ちりめんの付下げで、京都にある染の北川によって制作されたものです。
こういった織物の産地や着物の制作場所がしっかりと分かるお品物は高価買取となる事が多く、こちらの丹後ちりめんの付下げは全体的にシワが多いなどマイナス要素があったため、高価買取とはいきませんでしたが良い評価での買取となりました。

獅子狩文錦 全通柄袋帯

今回、【着物買取いわの】がお買取したお品物は、獅子狩文錦(ししかりもんにしき)の全通柄の袋帯です。
獅子狩文錦は国宝として奈良・法隆寺に残されている古代裂で、小野妹子が隋から持ち帰り、聖徳太子が御幸の際に御旗にしたとされる錦です。
袋帯は正装・礼装に使用する事の出来る帯で、今回の獅子狩文錦の場合、織の袋帯ですので正装用に使う事ができます。

白山工房 牛首紬

こちらのお写真は牛首紬の着物で、保証書から玉糸機で織った牛首紬である事が分かりました。
現在、牛首紬は白山工房と加藤機業場の2軒のみが生産を行っておりますが、玉糸機で織っているのは白山工房のみですので、白山工房の牛首紬という事になります。
牛首紬は結城紬、大島紬と合わせて日本三大紬とも呼ばれる事があり、その中でも生産量が少ない事から高価買取となる事が多い紬です。
今回は保証書が一緒になっていた事で高い評価での買取となりました。

玉那覇有公 名古屋帯

こちらのお写真のお品物は重要無形文化財「紅型」の保持者である玉那覇有公(たまなはゆうこう)の琉球紅型の名古屋帯です。
沖縄の伝統的な文様である魚紋と波をイメージした全通柄の名古屋帯でした。
【着物買取いわの】では、玉那覇有公のような有名作家の作品は高価買取で対応しております。

お問い合わせ・無料査定はこちら

無料査定のお申込みはこちら