買取実績一覧

塩瀬名古屋帯
2014.11.20

塩瀬名古屋帯

こちらはお買取りさせて頂きました、塩瀬の名古屋帯です。購入してから長い間使用せずに保管していたそうですが、保管状況が良かったためか目立ったシミ汚れもなく、綺麗な状態でのお買取りとなりました。
着物や反物、帯などは未使用でも保管場所や手入れによってシミ汚れが出てしまう場合がございます。使わずに仕舞ったままの着物や帯、状態が悪くなってしまう前に是非、着物買取いわのにお買取りさせて下さい。

絽付下げ
2014.11.15

絽付下げ

絽の付下げをお買取りさせて頂きました。
遠方のお客様より、もう着ることがないからと他にも数十枚の着物や帯、小物類とともに宅配買取での対応となりました。
着物買取いわのでは着物買取に複数の買取方法を設けております。遠方のお客様でも宅配等で着物買取が可能となっていますので、お気軽にお問い合わせください。

袋帯 川島織物
2014.11.13

袋帯 川島織物

こちらは先日お買取りさせて頂きました川島織物の袋帯です。
お茶の先生をされていた御家族のお品物ということで着物や帯、そのほか茶道具と共にお譲り頂きました。
川島織物は京都西陣の老舗で独自のデザイン表現力と高い品質を特徴としています。
着物買取いわのでは有名作家、老舗織元の着物、帯買取に力を入れています。

色無地 花井幸子

写真の着物は花井幸子(はないゆきこ)の色無地です。
こちらは以前お買取りさせて頂いたお品物で、写真の着物の他に帯や反物などと共にお譲り頂きました。
花井幸子は振袖や訪問着のデザインも手掛けており、人気のデザイナーです。花井幸子デザインの着物お持ちでしたら、是非着物買取いわのにお買取りさせて下さい。

反物 本場結城紬

こちらは先日お買取りさせて頂いた本場結城紬の反物です。

結城紬は、最高の手業で織る紬の代表格で、国の「重要無形文化財」、「伝統的工芸品」に指定されており、幅、長さ、打ち込み数や模様ずれなど、厳しい検査に合格していなければなりません。本場結城紬は、証紙を貼るためにつけられた登録商標です。

着物買取いわのでは、本場結城紬の買取に力をいれております。

袋帯 じゅらく 帝王紫

こちらは先日大量の着物とともにお買取りさせて頂きましたじゅらく帝王紫の袋帯です。
じゅらくと言えば帝王紫ですね。御所車にのせられた花などきれいな紫色の部分に帝王紫が使用されています。
着物買取いわのでは帝王紫の買取も行っております。じゅらく帝王紫の品は帯、長着ともにお買取りが可能です。

お問い合わせ・無料査定はこちら

無料査定のお申込みはこちら