買取実績一覧

六瓢箪象牙帯留

こちらは先日、横浜市への出張買取の際にお買取りさせて頂きました象牙の帯留です。
元々は頂き物だったようですが、着物を着る機会が少なくなり、もう持っていても使わないからとお譲り頂きました。
六つ揃いの瓢箪は「六瓢箪(むびょうたん)」と呼ばれ、「無病息災」に通じることから縁起物として親しまれています。

角帯 近賢織物

こちらは先日、遺品整理の際にお買取りさせて頂きました角帯です。
角帯は男帯の一種です。角帯で最も格の高いものには伝統的な技法で織られる爪掻本綴織(つめがきほんつづれおり)がございます。
今回の買取では角帯の他にも羽織や長着など和装に関するお品物を沢山お買取りさせて頂きました。

本場奄美大島紬の反物

お写真のお品物は本場奄美大島紬の反物で、一般的に「大島紬」と呼ばれているものです。
大島紬は鹿児島県南方にある奄美大島の特産品で、テーチ木(車輪梅)で染色した後に泥田に付け込んで染める伝統的な染色織物です。
高級紬として名高い大島紬は本場奄美大島紬協同組合によって厳しい検査と管理によってそのブランドが守られています。
大島紬は高価買取が期待できるお品物の一つですので、【着物買取いわの】でも買取に力を入れております。

帯締め 平田竹峯

お写真のお品物は平田組紐の当主・平田竹峯の組み上げた帯締めです。
平田組紐は東京豊島区に工房と店舗を構え1968年から続く組紐の老舗です。
現在は初代・平田竹峯の息子が2代目を継いでおり、国産の絹糸を使用し、一つずつ丁寧に人の手で組み上げて制作するため、平田組紐には100人を超す職人が在籍しています。
今回は平田竹峯の未使用品という事で高い評価で買取を行いました。

羽織紐 有職組紐道明

お写真のお品物は、有職組紐 道明の羽織紐です。
【着物買取いわの】でも有職組紐 道明の帯締めの買取実績は多いのですが、羽織紐は珍しく、使い勝手のよさそうな羽織紐でした。
箱を開けてみると紅白の紐でくくられており、未使用品という事が分かります。
常時200色以上の帯締めを揃えている有職組紐 道明では羽織紐も帯締めほどではございませんが常時取り揃えており、季節によって並ぶ数も違うそうです。

本場結城紬反物 野村半平

お写真のお品物は本場結城紬の反物です。
結城紬は茨城県と栃木県を主な産地の場とする亀甲の絣模様が特徴の絹織物です。
売り物にならないような屑繭から紡いだ糸を使って作られていたもので、硬くて丈夫な織物として知られていましたが、現在では絣の精緻化に伴い糸が細くなってきたため、軽くて柔らかいと表現される事が多くなりました。
貴重な野村半平が手掛けた結城紬の反物で、状態も良く、化粧箱付での買取となりました。

お問い合わせ・無料査定はこちら

無料査定のお申込みはこちら