買取実績一覧

小千谷紬 単衣

お写真のお品物は小千谷紬の着物で、裏地が付いていない単衣の着物で、通常、単衣の着物は6月と9月にしか着用する事ができませんが、袷用の紬の場合は例外とされています。
小千谷紬は新潟県小千谷地方で生産される紬の総称で、越後上布の技術を絹織物に応用して誕生した織物です。
ベージュ色のシンプルな着物で、シミや汚れも無く、良い状態でお譲り頂きました。

太鼓柄絽綴れ帯

お写真のお品物は絽綴れ帯で、夏用の帯になります。
夏用の帯は6月から9月まで締める事ができる帯で、単衣、薄物の着物で使用します。
柔らかくて優しい印象を受ける絽綴れ帯は、夏帯の定番として、浴衣でも締める人もいるため、夏場には需要の高まるお品物です。

波源氏車文白大島

お写真のお品物は、白大島の着物です。
三越で購入されたお品物だそうで、三越の畳紙に仕舞ってありました。
白大島は地糸は白のままで、化学染料で染めた絣糸を用いて模様を織り出す大島紬の事です。
波源氏車文の白大島で、源氏車は車輪の乾燥を防ぐために水につけていたそうです。
また、車輪がどこでも回転する事から、縁起の良い文様とされています。

絽単衣小紋
2014.8.9

絽単衣小紋

お写真のお品物は夏の着物の代表的な素材、絽を使った単衣(ひとえ)の着物です。
絽の着物は向こう側が透けて見えるのが特徴で、清涼感を感じる事ができます。
今回は、水色地に白の染めが爽やかさを感じる小紋の着物でした。
目立ったシミ、汚れもなくとても良い状態でお譲り頂きました。

結城紬 百亀甲

こちらのお品物は、結城紬の着物で、結城紬とは重要無形文化財の指定を受けている、茨城県、栃木県を主な産地とした絹織物です。
今回は、鑑定書付の結城紬の着物という事で、高い評価での買取となりました。
着物の買取では、鑑定書がなくても証紙が鑑定書代わりにもなりますので、証紙を保管している場合は、お品物とご一緒にお出し下さい。

絽名古屋帯
2014.8.6

絽名古屋帯

お写真のお品物は、名古屋帯で、素材が絽で出来ている名古屋帯です。
名古屋で考案された事が名古屋帯の名称の由来で、お太鼓の部分のみを8寸2分幅で、前帯(体に巻きつける部分)は半幅に折り畳んで縫いつけて仕立てられた帯です。
素材が絽という事で、夏帯として使用する事のできる帯で、薄紅色の上品な名古屋帯でした。
神奈川県横須賀市にお住まいの方からのご依頼でしたので、ご連絡を頂き、その日の内に買取にお伺い致しました。

お問い合わせ・無料査定はこちら

無料査定のお申込みはこちら