買取実績一覧

大島紬 横双
2014.7.9

大島紬 横双

今回、【着物買取いわの】がお買取りしたお品物は大島紬 横双です。大島紬の分類方法にはいろいろありますが、絣糸使用別分類法されたうち、横双は柄を絣糸の横糸だけで表現しているものを指します。

【着物買取いわの】大島紬 横双の買取を行っております。弊社宛着払いで送って頂く、便利な宅配便による買取も行っております。

扇面花紋付下げ

こちらの付下げは先日宅配買取でお買取りさせて頂いた着物の一部です。
地紋の織り出された生地に扇面花模様の可愛らしい付下げで、他には着物に合わせていた帯や、帯留、訪問着や小紋など多くの着物をお買取りさせて頂きました。
宅配買取ではお品物を弊社に送って頂くことで、着物や帯などお品物の状態を直接拝見し、査定を行います。

帯揚げ・帯締めセット

お写真のお品物は帯揚げと帯締めのセットで、未使用品という事でしたので買取を行いました。
帯揚げや帯締めは1点での買取はとても難しいお品物で、未使用品であってもお値段を付ける事が難しい場合もございます。
しかし、【着物買取いわの】なら、他の着物や帯とご一緒に買取を行う事が出来、美術品や骨董品、茶道具などとご一緒に買取りを行う事も出来ます。

道行
2014.7.1

道行

こちらは先日お買取りさせて頂きました道行コートです。
遺品整理、ということでお伺いしましたが、着物が相当お好きな方だったようで、この他にも沢山の着物、帯、和装小物類をお買取りさせて頂きました。
着物買取いわのでは着物や帯とともに、和装小物、道行や羽織といった防寒着の買取も行っております。

高麗青磁水注 柳海剛

お写真のお品物は韓国の人間国宝・柳海剛の高麗青磁水注です。
柳海剛は中学生時代に高麗青磁の美しさに魅せられ、失われてしまった高麗青磁の技術の研究、復元に成功しました。
花鳥、草木を主なモチーフとして制作しており、花瓶、壷、皿、香炉、酒器など様々な作品の制作を行っております。
【着物買取いわの】では着物や帯以外にも美術品などの買取も行っております。

道明の帯締め
2014.6.25

道明の帯締め

お写真のお品物は、帯締めで有名な有職組紐 道明の帯締めです。
紅白の紐が結んだままになっている事から、未使用品という事が分かります。
道明では、常時200色以上の帯締めを用意しており、購入すると1本1本箱に入れ、立派に包装してくれます。
使用した事がある道明の帯締めでも購入時に入れてもらう箱もご一緒ですと、プラスの評価となりますので、買取額が高くなります。

お問い合わせ・無料査定はこちら

無料査定のお申込みはこちら