こちらのお写真のお品物は、先日出張買取でご自宅までお伺いしたお客様よりお譲り頂きました東京ちたやの太鼓柄の袋帯です。袋帯はフォーマルな帯とされており、表と裏の2枚の生地を縫い合わせて袋状に仕立てられている事からそう呼ばれています。袋帯は中古市場でも需要があり、【着物買取いわの】でも積極的に買取を行っております。
こちらのお写真のお品物は小紋の着物です。縮緬を使った花柄文様で豪華な雰囲気を持っていました。シミや汚れなどはありませんでしたが1点では評価する事が難しく、複数まとめて評価して買取を行いました。【着物買取いわの】では日本全国を対象に着物の出張買取・宅配買取を行っております。
こちらのお写真のお品物は、以前【着物買取いわの】が出張買取でご自宅までお伺いした際にお譲り頂いた色留袖です。和服専門チェーンとして知られる東京ますいわ屋で仕立てたものという事で買取らせて頂きました。着る予定のない着物は【着物買取いわの】がしっかりと評価して買取を行っております。
こちらのお写真のお品物は、小紋の着物で鹿の子絞りと桔梗や紅葉などがビビットカラーで刺繍されていました。保存状態も良かったためしっかりと評価できるお品物でした。【着物買取いわの】では出張買取・宅配買取にて不要な着物の買取を行っております。
今回、【着物買取いわの】がお買取したお品物は全通柄の名古屋帯です。名古屋帯は袋帯を簡略化した帯であるため、正装用として締める事はマナー違反とされており、カジュアルな着物やお出かけ用の着物などで締める事ができます。今回は全通柄と呼ばれる全面に柄の入っている名古屋帯で保管状態も良いものでした。
こちらのお写真のお品物は名古屋帯で、花菱の刺繍がとても丁寧な上品さ漂うお品物でした。保管状態もよく、カジュアルな帯として人気のある名古屋帯という事で高い評価での買取となりました。
古物商 神奈川県公安委員会 第452570007513号