買取実績一覧

象牙根付 松山

写真の根付は以前お伺いした先でお買取りさせて頂きました象牙の根付です。根付の素材には象牙の他に鹿の角や動物の骨、黄楊や黒檀など堅い木を用いたものもあります。
日本では高円宮御夫妻が根付コレクターとして有名ですが、根付は日本以上に海外で高く評価されている品で、価値ある品は大英博物館やボストン美術館にも展示されています。

着物 上布
2014.5.13

着物 上布

こちらは以前お買取りさせて頂きました上布の着物です。
上布というと越後上布、能登上布、近江上布などが有名ですね。着用せずに箪笥の肥やしになっている上布はありませんか?
着物買取いわのでは上布の着物買取も行っています。

帯揚げ
2014.5.13

帯揚げ

お写真のお品物は、帯揚げです。
持っている着物の処分をしたいというご依頼を埼玉県にお住まいの方から受け、出張買取した際にお譲り頂いたものです。
帯揚げは、着物に合わせてコーディネートするため、素材や柄、などたくさんの種類がございます。
【着物買取いわの】では、帯揚げなどの和装小物の買取も行っております。

パウダーケース

お写真のお品物は、現在はあまり使われていない白粉・おしろいを入れて使うパウダーケースです。
白粉・おしろいは、現在、油性化粧品のファンデーションが主流となっていますが、その前まではベースメークとして一般的に使われていた化粧品です。
パウダーケースにはこのように細かい装飾が施されている事が多く、熱心に集めるコレクターがいらっしゃいます。
【着物買取いわの】では、コンパクトケースの買取も行っております。

紫交趾唐草図台子皆具 高野昭阿弥

写真のお品物は先日お買取りさせて頂きました紫交趾の台子皆具です。
故人の着ていた着物や昔使用していたお茶の道具など遺品整理でご依頼頂き、この他にも付下げや和装小物などお買取りさせて頂きました。
着物買取いわのでは着物とともに茶道具や美術品、骨董品の買取も行っています。

帯締め 有職組紐道明

お写真のお品物は帯締めで有職組紐道明の作品です。
有職組紐道明は東京上野に店を構える帯締めの専門店で、日本の色をテーマに100色以上のラインナップを持っています。
今回の買取では、未使用品という事でお買取りさせて頂きました。

お問い合わせ・無料査定はこちら

無料査定のお申込みはこちら