買取実績 「和装小物」

べっ甲 紅葉帯留

お写真のお品物は、紅葉の形をしたべっ甲の帯留で、宅配便での買取でお譲り頂いたお品物です。
【着物買取いわの】では、帯留などの和装小物の買取を行っており、べっ甲製品の高価買取を行っております。
【着物買取いわの】は神奈川県を拠点に日本全国で買取を行っており、遠方にお住まいですと宅配便での買取も行っております。

べっ甲 櫛・笄セット

お写真のお品物は以前、【着物買取いわの】がお買取りしたべっ甲の櫛と笄です。
お揃いの柄で彫られており、そこに着色された非常に手の込んでいるお品物でした。
べっ甲は黒いまだら部分が少ない方が貴重とされているため、こちらのべっ甲の櫛と笄は高価買取で対応致しました。

帯揚げ
2014.5.13

帯揚げ

お写真のお品物は、帯揚げです。
持っている着物の処分をしたいというご依頼を埼玉県にお住まいの方から受け、出張買取した際にお譲り頂いたものです。
帯揚げは、着物に合わせてコーディネートするため、素材や柄、などたくさんの種類がございます。
【着物買取いわの】では、帯揚げなどの和装小物の買取も行っております。

パウダーケース

お写真のお品物は、現在はあまり使われていない白粉・おしろいを入れて使うパウダーケースです。
白粉・おしろいは、現在、油性化粧品のファンデーションが主流となっていますが、その前まではベースメークとして一般的に使われていた化粧品です。
パウダーケースにはこのように細かい装飾が施されている事が多く、熱心に集めるコレクターがいらっしゃいます。
【着物買取いわの】では、コンパクトケースの買取も行っております。

帯締め 有職組紐道明

お写真のお品物は帯締めで有職組紐道明の作品です。
有職組紐道明は東京上野に店を構える帯締めの専門店で、日本の色をテーマに100色以上のラインナップを持っています。
今回の買取では、未使用品という事でお買取りさせて頂きました。

草木染帯締 小森久

写真のお品物は小森久の草木染の帯締めです。
小森久は弊社でお買取させて頂くことの多い作家で、以前も小森久の半幅帯や袋帯の買取を行いました。
小森久の作品は帯締め、帯ともにお買取が可能です。作家物の着物、和装小物の買取は着物買取いわのにお任せ下さい。

お問い合わせ・無料査定はこちら

無料査定のお申込みはこちら