買取実績一覧
2014.1.27
草花文様名古屋帯
今回、【着物買取いわの】がお買取りさせて頂いたお品物は名古屋帯です。
名古屋帯とは、体に巻きつける部分(前帯)を最初から半幅帯のように折りたたんで縫い付けてある女性用の帯の事で、主にカジュアルな面での着用が多い帯です。
【着物買取いわの】では名古屋帯の買取を行っております
2014.1.27
印籠 螺鈿桐蒔絵二段印籠
写真のお品物は以前お買取りさせて頂きました二段印籠です。
印籠は骨董品の中では比較的よく知られている品で、骨董品に興味のない方でも、どんな品かというのは想像できるかと思います。
着物買取いわのでは印籠や根付といった骨董品の買取も行っています。
2014.1.25
袋帯 村田織物
お写真のお品物は、埼玉県にお住まいの方からお買取りさせて頂きました、村田織物の袋帯です。
村田織物は西陣の老舗で、お買取りした袋帯は伝統の技の中に職人の技を感じ取る事ができる素敵な袋帯でした。
2014.1.25
佐賀錦袋帯 木村佐次男
こちらは以前着物や和装バッグともにお買取りさせて頂きました、木村佐次男の袋帯です。
九州地方出身の方よりお買取りした品で、佐賀錦の和装バッグなどもお持ちでした。
着物買取いわのでは各地伝統染織品の買取を行っています。
2014.1.24
櫛笄セット
今回、【着物買取いわの】がお買取りしたお品物は櫛笄セットです。
和装での櫛は髪を梳いたりする他、飾りとして使用する事も多く、笄は髪を掻き揚げて髷を形作る装飾的な結髪用具です。
そのため、櫛と笄がセットになっている事が多く、今回のお買取りでも同じ模様とデザインの蒔絵が施されていました。
2014.1.23
辻が花風名古屋帯
今回、【着物買取いわの】がお買取りさせて頂いたお品物は名古屋帯で、淡い色彩の辻が花模様が美しい帯でした。
残念ながら少々のシミが出ている部分がございましたが、【着物買取いわの】では、多少のシミでしたらお買取りを行っております。
