買取実績一覧
開き仕立て名古屋帯
お写真のお品物は名古屋帯で、開き仕立てとなっており、別名「おそめ帯」「袋名古屋帯」などと呼ばれています。
帯全体の長さは名古屋帯と同じですが、お太鼓から前までを同じ八寸巾で折らずに仕立てるのが開き仕立ての名古屋帯です。
石川県にお住まいの方からお譲り頂きました。
ブロンズ像 北村西望
今回お買取りしたお品物は北村西望のブロンズ像で「将軍の孫」という作品です。
作者の北村西望は日本を代表する彫刻家の一人で、力強く逞しい造形の作品を数多く制作しています。
御自宅にブロンズ像や木像など彫刻作品はございませんか?いわの美術では鋳造、彫刻作品の買取も行っています。
仕覆
お写真のお品物は、【着物買取いわの】がお買取りした仕覆です。
仕覆とは茶道具の1つで、茶入、薄茶器、茶碗、挽物などを入れる袋の事で、名物裂、古代裂と呼ばれる室町時代から中国より伝わった染織品の模様を指します。
今回は、使わなくなった仕覆をまとめて数点、宅配便での買取とさせて頂きました。
江戸小紋 寺山存男
今回お買取りした着物は寺山存男の江戸小紋です。
江戸小紋といえば無地に見えるほどに細かい柄が特徴となっていますが、こちらのお品物は遠目でも無地には見えないですよね。定番の鮫小紋や行儀小紋、角通し小紋などの江戸小紋もありますが、こういった色々な柄を集めた江戸小紋もございます。
兵児帯
画像の品は以前お買取りしました兵児帯(へこおび)です。
兵児帯は男性向けの帯という印象が強いかと思いますが、最近では浴衣姿の子どもや、女性の間でも着用されています。
締めた時にキツくならず、ゆったりと着物を着られるので、その柔らかい締め心地を好んでいる方も多いそうです。
ビーズバック
今回、【着物買取いわの】がお買取りしたお品物はビーズバックです。
ビーズバックは着物を着てちょっとしたお出掛けをする際に重宝するアイテムで、小さなバックでもドレッシーで綺麗なものが多く、ついコレクションしてしまう方も多いようです。
こちらのビーズバックもコレクションの一部をお譲り頂いたものでした。