買取実績一覧

付下げ スワトウ刺繍

こちらは先日神奈川県のお客様よりお買取りさせて頂きましたスワトウ刺繍の着物です。
弊社では黒留袖、色留袖、訪問着と多くの着物買取を行っていますが、付下げもお買取り可能なお品物となっています。
訪問着に比べると控えめな模様付けですが、茶会や観劇など幅広い場面で着用出来る着物です。

彫金帯留
2014.3.4

彫金帯留

こちらは先日お買取りさせて頂いた帯留です。
ありがたいことに最近着物とともに帯留の買取でお問合せ頂くことが多くなっています。
着物買取いわのでは着物買取とともに、帯留や帯締めなどの和装小物の買取も行っています。
まずはお電話かメールにてお問合せ下さい。

象牙帯留 祐康

写真の帯留は以前お買取りさせて頂いたお品物です。
買取を依頼された方は着物は着ないそうなんですが、骨董の趣味があり、帯留めや根付などのコレクションを多数所持している、ということで様々な品をお買取りさせて頂きました。
着物買取いわのでは帯留めのように着物に関する品から、骨董品まで幅広く買取を行っています。

兵児帯
2014.3.1

兵児帯

今回、【着物買取いわの】がお買取りしたお品物は兵児帯(へこおび)です。
兵児帯は男性用の帯の一種で、縮緬地をしごいて締めます。
兵児帯は格調の高い帯ではありませんので、1点からのお買取りは難しくなっておりますが、中には1点からでもお買取り可能な兵児帯もございます。

帯締沢山
2014.3.1

帯締沢山

少しごちゃごちゃしていて見難いかもしれませんが、写真に写っているのは20本程の帯締めです。
写真の帯締めは数十本まとめての査定額となりましたが、道明の帯締めや、深見重助の帯締めなど一点から高額査定となるお品物もございます。

真台子 川瀬表完

今回、【着物買取いわの】がお買取りしたお品物は茶道具の1つ真台子です。
台子は棚物の一種で、点前の際に水指などを飾り置くために使います。
はじめは着物の買取でお問合せ頂きましたが、茶道を教えていたという事で、茶道具のお買取りもご一緒に行いました。
【着物買取いわの】では、着物と縁の深い茶道具の買取も行っております。

お問い合わせ・無料査定はこちら

無料査定のお申込みはこちら